ようこそ!!
菜の花ブログへ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「さわやか芸能発表会」                                  2011/12/27

 

始まりは1年前・・・。先輩職員と利用者さんと見に行った「さわやか芸能発表会」で、各施設のダンスや演劇の発表を見て、「来年はアーアンドディだいえいもこのステージに立とう!」と、見に行ったみんなで決意しました。

 そして先日12月6日。1年越しの思いを持って、さわやか芸能発表会に出場してきました。発表するのは、4年前から練習を続けてきた「ソーラン節」に決めました。

アーアンドディの出番はなんとトリ!舞台袖で順番を待っている時、緊張でドキドキしながら隣の利用者さんを見ると、職員よりも利用者さんの方が落ち着いているように見えました。いよいよ本番。みんなの大きなかけ声、全身を使った大きな動き、海を連想させるマグロと大漁旗、練習の成果が存分に発揮できていました。利用者さんの一生懸命で真剣な表情が印象に残っています。

大きなステージに負けない、迫力のあるソーラン節でした!

 

 結果は惜しくも優秀賞でした。最優秀賞をとれなかった悔しさを胸にアーアンドディに帰り、その日撮ったビデオを見ました。職員も一緒に踊っていたため、自分たちがどのように踊っていたのかわかりませんでしたが、ビデオを見て驚きました。利用者の皆さんの踊りが本当にかっこよく、素晴らしかったんです!身内だからこう思うのかなと思った矢先、ソーラン節が終わったところに、たまたま近くにいた審査員の方の声が入っていました。そして一言、「すごい上手・・・」。初めて見た人にもそう思ってもらえるアーアンドディのソーラン節は、やっぱりすごいんだ!と感動しました。その瞬間、悔しさは達成感に変わりました。

 3年間かけて取り組んできたソーラン節。最高で最大の舞台でたくさんの方に披露できたことを本当に幸せに思います。

 



       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                   ←前へ
 次へ→

<過去ブログ>
2011/5/2 「花嫁修業」
2011/7/8 「実習生」
2011/7/14 「バレーボール」
2011/8/21 「夏祭り」
2011/8/25 「ボウリング」
2011/10/24 「しもふさ工房・アーアンドディだいえい交流会」
2011/12/27 「さわやか芸能発表会」
2012/2/20 「実践発表会」
2012/2/26 「スポーツクラブ」